こちら、ご覧いただきありがとうございます。
今日の退職の瞬間は、薬剤師 正社員 CA さんの退職の瞬間です。
退職時の状況
年齢:20代後半 性別:女性 退職時の役職:薬剤師 正社員 退職時の年収:450〜550万 現場:病院門前調剤薬局
目次
1: 子育てを踏まえて就職
2:増える結婚退職 と 増えるストレス
3:退職後
4:この記事にたどり着いた方へ
目次
Contents
1:子育てを踏まえて就職
結婚後、派遣会社を通じて紹介された調剤薬局へ正社員として就職しました。 そこに決めた理由としては会社の産休・育児休業取得者が多く、さらに復帰率も高い為働きやすい環境にあると判断したからです。 最初はいろんな処方箋を勉強できる門前薬局を勧められて職場が決まりました。 とても忙しい所でしたが、従業員が比較的同じ年頃が多く、従業員数も多かったので、何も分からない私にいろんな方が丁 に教えてくれ、和気あいあいとしていました。 冗談も言い合える程仲も良く、毎日充実していました。
2:増える結婚退職 と 増えるストレス
ある時、長年勤めていた方がご主人の仕事で辞められたり、結婚を機に退職される方が続き、人員が急に減ってしまったのです。 私と同じように、女性が活躍できる職場という視点で入社したようなのですが、 他の方は復帰するという視点ではなく、結婚したら退職を選ぶ方が多かったのです。 少々誤算でした。 すぐに新しい人手は来ず、忙しさは増していきお昼休憩も出来ないほど。 待ち時間は増え、患者さんからは毎日怒鳴られ帰るとくたくたで何もやる気が起きない。 さらに退職者は増える一方で状況は悪化する一方。 妊娠中の方にまで座るなと注意される始末。 これじゃあ授かったとしてもここでは働けないと思い、退職を心に決めました。
3:退職後
別の薬局に就職し、心も身体もゆとりが持てる様になりました。 無事に子供を授かる事が出来て、あの時辞めて本当に良かったと思っています。
4:この記事にたどり着いた方へ
現状況が辛くて苦しんでいるのに何も変わらないのは、会社の責任とも言えます。 労働環境は、社内のルールでほぼ決まるため、現場のスタッフでルールを変えることはできません。 ルールが決められるのは、社長であったり、役員クラスです。 社長・役員、上司が把握しているのに何も変わらない場合、思い切って退職する事をお勧めます。 「今はツラいけど、もうちょっと頑張ろう」なんて言われるかもしれませんが、 その「もうちょっと」っていつまですか? あなたは、その時、子供が産める年齢ですか? 産めない年齢になった後、気づいても、会社は責任は取れません。 人生にはいろんな道があります。 そこに固執しないで視野を広げてみましょう。